「がんばる先生支援」研究授業2【2月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生にも説明できる体積の求め方をさがそう!!

と言う課題をグループで考えました。

底面積という言葉を使ってはいけない。

と言う制約の中で自分たちで、

「ああじゃない」

「こうじゃない」

と案を出し合っていました。


様々な立体の体積をどうすれば説明できるか?

1時間しっかりと考えてくれました。

1年4組の皆さんありがとうございました。

「がんばる先生支援」研究授業1【2月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組で研究授業を行いました。

今日の連絡黒板【2月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日も朝から暖かい日となっています。

写真は、今日の連絡黒板です。

上から順番に1年生・2年生・3年生となっています。

1年生は、6時間目に4組で数学科の研究授業が行われます。

2年生は、説明とメンバー決め…
[確認してまた更新しますおきます。]
→確認したところ、来週水曜日に行われるレク大会の説明とメンバー決めとのことです。

3年生は、公立前期選抜の出願となっています。そのため、出願生徒は2限後出願。

他の生徒は弁当持参で6時間授業となります。

1年生社会科授業【2月13日】

画像1 画像1
一年生の社会科の授業では、いつも新聞を使って時事問題を取り扱っています。

今日も新聞を教室に持っていくと、見せて下さい!と教卓に何人かが集まって、色々な記事に目を通していました。

最近では、授業以外の場面でも、「先生、昨日テレビで、〇〇のニュースやってました!」「そういえば、〇〇はどうなっていくんでしょうか?」などと声をかけてくれる人が増えてきました。

一年を通して、時事問題を扱ってきた中、少しずつではありますが、自然と社会の出来事にも関心が出てきた様子です。

社会の出来事について共に語れる中学生って、とても素敵だなと思います。これからも社会にアンテナを張り続け、世の中の動きをしっかりと掴んでほしいなと思います。

3年生国語科授業【2月13日】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の柴崎先生から写真とコメントが届きました。


昨日から3年生国語科ではプレゼンテーションの授業をしています。

今日はプレゼンの情報収集をタブレットを使ってしました。

各班決められた製品について一生懸命調べていました。

卒業前の最後の授業でコンペティションを開催する予定です。






3年生の皆さん頑張ってくださいね。

最後の○○が本当に増えていきますね。

後悔のないように…。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画