令和2年 新年のごあいさつ
令和2年1月2日
新年あけましておめでとうございます。 昨年は、何かとありがとうございました。 今年も変わらずよろしくお願いいたします。 今年は、本校創立50周年を迎える年となります。 令和2年11月7日(土)には式典、祝賀会を予定しており ます。 みなさま方の今年の幸多きことと健康を祈念しております。 始業式は令和2年1月7日(火)です。 元気な顔で迎えるよう体調に気をつけ、生活リズムを整えて くださいね! ![]() ![]() 2学期 終業式
12月25日(水)
無事に終業式を迎えることとなりました。 令和元年を振り返り、令和2年度をいかに目標をもって過ごすか。 みんなに平等に与えられた時間を有意義に活用し、成長につながる 1日1日を過ごしてほしいと思っています。 生徒指導主事から冬休みの過ごし方、SNSの安全な使い方、被害 にならないよう心がけましょうと注意喚起がありました。 その後、各学年の集会や、学活で諸注意を受け下校となりました。 健全で、中学生らしく冬休みを過ごしてくださいね! 令和2年1月7日(火)3学期の始業式です。 元気な顔で登校してくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さ増す 朝の登校風景
12月24日(火)
いよいよ明日は2学期の終業式となります。 巷では、クリスマス・・・。 やはり寒さも冬らしく生徒の手袋、マフラー姿が増えてきて います。 マスク姿も増えています。健康管理も大切ですね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デジタルタイマーの購入について
学校予算において、「デジタルタイマー」を購入しました。
保健体育科学習時やバスケットボール部等で使用する目的の物品です。 今までも同じような物品を使っていましたが、古くなり買替を行いました。 長い間使えるよう大切にしてください。 ![]() ![]() 北校舎1階耐震壁補修工事についてーその2−
工事中から工事完成までの写真になります。
壁が揺れ動く際の緩衝材の役割として、数か所に目地(シリコンを充填)を 作りました。きれいに塗装も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |