保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

包丁にも慣れ

 トントントンといい音が!

 包丁さばきも、慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな形があっていい

 野外炊事の楽しさは、外での調理と、大まかさ。

 野菜の大きさや切り方も、ファジィ―で結構です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理係は、野菜を

 じゃがいもや人参、玉ねぎ。

 調理係は野菜の皮をむき、きざんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係に分かれて

 全体説明の後、係に分かれて準備・調理の開始です。

 かまど係は、火をつける薪の用意です。

 軍手をはめて、いざ出陣!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

荷物整理の間に

 朝食後は、帰るための荷物整理。

 その時間を利用して、炊事場へ。

 目の前の海は、太陽で輝き始めました。


 専用のかまどで、熱湯消毒用の湯を沸かします。

 もちろん、薪を使います。

 時間となり、生徒たちが到着しました。

 いよいよ野外炊事の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 1年教育懇談
3/19 1年教育懇談 公立一般選抜発表
3/23 1年教育懇談 2年学年懇談会
3/24 修了式 大清掃 公立二次選抜出願

運営に関する計画

学校評価

保護者配布プリント

いじめ防止基本方針