R1.07.04(木)4年_図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() 花びらのようすなど 彩色にいろいろなアレンジがあり、一人ひとりの個性が光っています。 7月3日の給食![]() ![]() 平成30年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立です。 献立のねらいは、「夏バテをふきとばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました。暑さに負けない健康な体をつくりましょう!」とのことです。 夏野菜のオクラ、ピーマンのほか、もやし、キャベツ、たまねぎ、にんじんが使われています。 朝、給食に出る野菜と冷凍みかんを展示し、触ったり、香りをかいだりしました。 R1.07.03(水)地区子ども会![]() ![]() ![]() ![]() R1.07.03(水)第2回 地区子ども会![]() ![]() ![]() ![]() 各地区班に分かれ、集団登校班の確認や通学路の「安全マップ」、夏休みのくらし、ラジオ体操等について話し合いをしています。 わくわく集会1・3・6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに1列になり、音楽が鳴っている間は動き回り、音楽が止まると近くの班の列とじゃんけんをします。じゃんけんをするのは先頭の人だけですが、先頭の子が勝つと、後ろのみんなも「イェーイ!」と大喜びでした。 負けた班はどんどん後ろに付いていき、最終的に40人以上の列を作った41班のみなさんが優勝しました!どの子もとても楽しそうにしていて、見ているこちらも元気をもらえる集会となりました。 |