ピカピカになりました♪
梅雨に突入し、雨模様となった27日(木)(台風になりそうな熱帯低気圧も近づいてきています)、G20開催により学校は休校となっています。生徒のいないひっそりとした校舎ですが、管理作業員さんたちが、2階〜4階までの情報コーナーをきれいに掃除してくれました。機械や洗剤を使って長年しみついた汚れを丁寧に落としてくれました。毎日のように朝や放課後に学習したり、わからないことをパソコンで調べたりする大切なスペースが本当にきれいになりました。3名の管理作業員さん、本当にありがとうございました。
次に生徒のみなさんが登校するのは7月1日(月)です。月の変わる節目の日からきれいな場所を使えることになりました。感謝の気持ちを持って有効に使いましょう。
【お知らせ】 2019-06-27 15:36 up!
G20大阪サミットについて
・6月28日(金)・29日(土)に、G20大阪サミットが開催されます。それに伴い、6月27日(木)〜30日(日)の4日間、市内の高速道路・主要一般道路で交通規制が実施されるとともに検問も多く実施される予定です。これらの交通規制や検問に伴う渋滞を避け、多数の車両が市内各所の生活道路へ進入するおそれがあります。
・子どもの通学への影響が市内の広範囲に及ぶと見られるため、大阪市教育委員会は6月27日(木)・28日(金)の両日、大阪市立の全校園を全て休業することとしました。
・27日(木)〜30日(日)の4日間、不要不急の外出を避け、外出が必要な際には十分身の安全に注意するようにしてください。
【お知らせ】 2019-06-26 17:33 up!
西九条駅構内
この度、普段多くの生徒や教職員が利用しているJR西九条駅のご厚意により、駅構内に中高のポスターとリーフレットを設置していただきました。その隣には本校の造形芸術系列の生徒が描いた此花区のマスコットキャラクターの「このはちゃん」もいます。
ゆめ咲線の乗換え等でたくさんの人々が行き交う西九条駅です。一人でも多くの方に見ていただき、本校の良さを知っていただきたいと思います。
【お知らせ】 2019-06-25 13:27 up! *
「2019年度(平成31年度)就学援助制度」の申請ついて(再度)
4月当初と6月21日にもお知らせした通り、「2019年度(平成31年度)就学援助制度」の申請期限が迫って来ました。明日(26日)が申請期限(郵送の場合は6月28日消印有効)となっていますので、まだの方はお急ぎください。詳しくはこちらをお読みください。
「2019年度(平成31年度)就学援助制度」の申請について
【お知らせ】 2019-06-25 11:04 up!
期末考査2日目、3日目
25日(火)
1限 2限 3限
1年 数学 英語 保体
2年 数学 英語 保体
3年 数学 英語 保体
1日目と同じく1、2限目は45分、3限目は40分のテストです。
26日(水)
1限 2限
1年 英語リスニング&自習 理科
2年 英語リスニング&自習 理科
3年 英語リスニング&自習 理科
最後まであきらめずに頑張りましょう!
【お知らせ】 2019-06-24 14:10 up!