重要 3年生、明日3月5日(木)の公立一般選抜出願について

 明日3月5日(木)に公立一般選抜に出願する生徒は、中学生らしいきちんとした頭髪・服装(標準服)で、9時までに各教室に集合してください。
 持ち物は、サブバッグ・各高校までの往復の交通費・生徒手帳・筆記具です。
 なお、体調不良の場合は、保護者の方の代理出願をお願いいたします。保護者の方がご来校ください。

※昨日、「出願は、学校の先生がまとめて代理で行う」という報道がありましたが、大阪市教育委員会に確認したところ、「生徒本人の出願で問題なし」とのことでしたので、東我孫子中学校では予定通り生徒に出願させます。

家庭向けプリント配信サービス「 プリントひろば」について

 この度、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の利用案内がありました。
 つきましては、すでに配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。別途、保護者メールでユーザーIDとパスワードを送信しておりますが、保護者メール未登録の方は。学校までお問い合わせください。利用期限は3月31日までです。

 家庭向けプリント配信サービス「 プリントひろば」ご利用ガイド


学校休業について

本日2月28日(金)
生徒の皆さんに今後の対応と休業中の過ごし方について、学校長及び生徒指導主事から説明をするとともに、プリントを配布しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(2/28)

3年生の今後の対応について(お知らせ)2/28

ご家庭でもご確認いただき、ご協力をお願いします。

なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その際は、改めて保護者メール、ホームページ等でお知らせします。


1・2年学年末テスト 3日目

 2月28日(金)、学年末テスト3日目です。国語・保健体育の2科目のテストを実施しました。
 最後まで一生懸命取り組んだなら、きっと次につながることでしょう。

3年 茶道教室

 2月27日(木)、地域の茶道の先生を講師に、3年生のための茶道教室を開きました。
 グループごとに、和室で抹茶のお点前をしていただきました。抹茶の前にいただくお饅頭の味は特別に美味しかったようです。
 先生からお茶の作法などを教えていただきました。お茶をいただくことで心が落ち着くこと、そしてお茶を通じて日本古来の文化のすばらしさを体験できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度