「第7ブロック音楽会」は中止です

 8月15日(木)住吉区民センターにて開催予定の「第7ブロック音楽会」は、台風10号接近のため、中止になりました。

 

吹奏楽部 大舞台で演奏

画像1 画像1
 8月9日(金)に「大阪府吹奏楽部コンクール」が中ノ島の国際会議場において開催されました。さすがに地区大会での代表、府下全域32校の中学校の発表は素晴らしい演奏でした。
 本校吹奏楽部も心を一つに、「マーチ『エイプリル・リーフ』」「吹奏楽のための第2組曲より 2,3,4」を力いっぱい演奏することができました。
 レベルの高いコンクール、今回は「銀賞」でありましたが、こうした大舞台で演奏できたことは実に貴重な経験となりました。
画像2 画像2

図書バーコード化 完成

画像1 画像1
 図書のバーコード化に向けた作業を行ってきましたが、このたび無事終了しました。
 バーコード化の指導に携わってくださった、図書館補助員の先生、図書館コーディネータ―の先生をはじめ、本校の図書担当の先生方の粘り強い指導がありました。そして、図書委員をはじめとする生徒のお手伝いもたくさんありました。作業を手伝った生徒の「延べ人数」は、3年生81人、2年生59人、1年生17人、計157人です。ありがとうございました。
 2学期からリニューアル・オープンとなる図書館、図書活動のいっそうの向上をめざします。
画像2 画像2

棒高跳 〜陸上部〜

 8月6日(火)に行われた陸上記録会での、3名が棒高跳に出場しました。3名とも「記録賞」をいただきました。

 10日・11日には、近畿中学校総合体育大会が滋賀・皇子山陸上競技場で開催され、それに向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー プロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部のブロック大会、予選リーグが開催されています。
 8月6日(火)のリーグ戦は、南港北中学校を会場に、本校サッカー部は今宮中学校との試合がありました。1−1の同点で前半戦を終えました。後半戦、早い段階で2点を重ね、攻守入れ替わる激戦を最後まで守りきることができました。3−1で勝利をおさめました。
 決勝トーナメントにつながることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度