令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

23日・24日の登校日について(3月19日)

 3月23日(月)・24日(金)は、先日連絡しましたように、登校日(2時限程度)になっています。いきいき活動も実施しています。(日にちによって対応が違います。)
 先日掲載したブログを参考にしてください。
 久しぶりに、学校に登校しますので、健康管理には十分にご配慮ください。持ち物、登校時国などもご確認ください。
 学校も久しぶりの子どもたちの登校を、感染拡大の予防策をとりながら、楽しみにしています。

第39回卒業式(3月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご卒業、おめでとうございます。
本日、無事、卒業式を実施することができました。44名全員揃っての実施がうれしく思えました。
練習なしのぶっつけ本番。子どもたちは、6年間の集大成として、今日のこの晴れの日を心にいい思い出として刻んでくれるのか心配でした。
 いざ、式が始まると子どもたちもいい緊張感をもって、所作や移動、歌、呼びかけができていて、一回のみというその緊張感がすばらしく感じました。子どもたちの卒業式にかんする思いが伝わってきました。教職員もこの日の」ためにできる最高の準備をし、保護者にも協力して、簡素化、時間短縮ではあるけれど心のこもった卒業式に、ともにしていきましょうということで、全員で作り上げた心のこもったいい卒業式になったと思います。子どもたちが巣立っていくにふさわしい日になったのではないでしょうか。未来に向かって頑張ってください。

3月23日以降のいきいきでの受け入れについて(3月18日)

いきいきでの受け入れについてお知らせします。

3月23日(月) 14:30以降、いきいき指導員がサポートします。
         下校時刻は、10:30 いきいきまで学校にて待機
         します。学校がサポートします。お弁当が必要。


3月24日(火) 11:30以降、いきいき指導員がサポートします。
         下校時刻は、10:30 いきいきまで学校にて待機
         します。学校がサポートします。お弁当が必要です。

3月25日(水)〜4月7日(木)
         春季休業(春休み)の対応になります。

4月7日(火)  入学式 午前中は入学式ですので、13:00〜いき
             いき活動になります。

        * 質問などはいきいき活動へお問い合わせください。
   

第39回卒業式(3月16日)

画像1 画像1
 3月18:日(水)「卒業証書授与式」
 開会(入場) 10:30〜

 児童の登校   8:30
 児童の学級活動 講堂、学級での活動

 保護者受付  10:10〜25(10:10前に来校いただいても
               会場には入れません。ご理解ください)
 式自体は、約1時間です。
 当日は、会場を換気のために窓を開けています。暖かい服装でお越し
 ください。児童も暖かくするように工夫してください。
 
 できる限りマスクの着用をお願いします。

 ぶっつけ本番の卒業式ですが、子どもたちにとっては、小学校の6年間の
 最後の日であり、晴れの日です。ご来場の皆さんで、いい式にしていただ
 けるように、教職員と保護者でともに盛り上げていただけるようにお願い
 します。
 在校生代表の5年生と来賓は、参列しません。ご了解ください。

重要 <3月23日(月)・24日(火)の登校日について>

 先日、取り急ぎ連絡させてもらいました23日・24日の登校日につい
て、詳しくお知らせいたします。

登校学年 1年〜5年生

登下校について(両日とも)
   児童の安全を考慮して通常通りの集団登校とします。

時程について(両日とも)
    8:30〜   児童の健康観察
    8:40〜   1時間目開始
    9:25〜   休憩他
    9:35〜   2時間目
   10:20〜30 下校

持ち物について 
    23日は、ランドセルで登校(ランドセルの中は、筆箱・連絡帳)
         大きめの手さげ袋、上ぐつ、図書の本
    24にちは、手さげぶくろ(筆箱、連絡帳)

内 容
    23日は、学校にあるものを持って帰る作業
         学級指導、諸注意など
    24には、修了式、通知票渡し、春休みの課題の説明
         学級指導、諸注意など

お願い できる限りマスクの着用をお願いします。
    教室は、常に換気しているために寒くなります。
    温かくして登校させてください。

その他 今の学年で使用している「教科書」につきまして、
    来年度も使用する場合がありますので、連絡がある
    まで捨てずに、保管をお願いします。
  


休業日延長に伴う学習について

    24日に春休み中の課題をお渡しします。それまでの間は、教科
    書を何度も読み返す。(復習)
    計算・漢字、算数ドリル類を1学期からやり直すなどの1年間の
    まとめを中心にする。苦手な単元や漢字などを自分のペースで、
    じっくりとする。
    読書をゆkっくりとするなどを、するように進めてください。
    本来ゆっくりできる春休みですが、今年度は、課題をお渡しし
    ます。
    
    

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31