6年生保護者様
いよいよ卒業式が明日に迫りました。天気も晴れのようです。
今日は、午前中は式場設営、午後からは校舎内の清掃と、このような中で少しでも気持ちよく子どもたちが巣立っていけるよう、職員総出で準備をしています。保護者の皆様のご協力も得て、子どもたちにとって、心に残る1日となるようにしていきたいと思います。
さて、再度の確認です。子どもたちに以下のことをお伝えください。
〇明日に向けて、早めに休むなど、しっかり体調を整えてください。
〇登校時間は8時50分〜9時。9時には、講堂でオリエンテーションを始めます。遅れないようにしてください。
〇持って帰る荷物が多いので、上靴など不必要なものを持ってこないように、持ち物を再度、確認してください。
保護者の皆様へ
〇開式は10時です。
〇9時30分までは、子どもたちがオリエンテーションをしているため、式場内には入れません。保護者のご来校は、9時30分以降、50分までにお願いします。
〇お子様に発熱等、風邪症状が見られる場合は、決して無理をさせないでください。このような状況下なので、場合によっては、式への参加をお断りすることもあるかもしれません。ご理解ください。式への参加については、保護者の皆様も同様にお願いします。
〇椅子間を大きく離しているため、保護者用の長椅子は6年生の家庭数(105脚)しか出していません。各家庭2名以内の参加でお願いします。