3日の給食
〇今日の給食
ゴーヤチャンプルー、すまし汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳 〇ゴーヤチャンプルー 「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。 今日の給食は、「夏野菜の王様」と言われるにがうり(ゴーヤ)を使った、ゴーヤチャンプルーです。 〇クイズ 今日の給食に登場する「ゴーヤ」が一番とれるところはどこでしょう。 1.沖縄県 2.北海道 3.鹿児島県 〇2日のこたえ 3.きゅうり でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年 タブレット学習![]() ![]() ![]() ![]() 最後は、ていねいに保管庫に収納しました。 5,6年 タブレット学習![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年 タブレット学習![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人が保管庫からタブレットを取り出し、電源を入れ、ログインします。 2日の給食
〇今日の給食
牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、牛乳 〇大福豆(おおふくまめ)の栽培 大福豆は、北海道の胆振地方(いぶりちほう)や、北見地方(きたみちほう)で栽培されています。 つるは3メートルくらいまで伸びるため、支柱を立て、つるを巻きつけて栽培します。 〇クイズ 今日の給食に登場する「とうがん」のなかまはどれでしょうか。 1.はくさい 2.トマト 3.きゅうり 〇1日のこたえ 1.ベータカロテン でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|