5年生 外国語活動
食べ物の名前を聞き取って、カードを取っていくゲームをしました。英語の発音を聞き分けるのってとても難しいですよね。でも、だんだんとカードを取るスピードも速くなり、白熱した戦いになりました。
たばこの害について
更生保護女性会、保護司会の方が
たばこの害と早寝早起き朝ご飯の大切さについて教えてくださいました。 ビデオを見たり、○×クイズをしたり、 楽しく学ぶことができました。 「家に帰ってみんなに教えてあげよ!」 「朝ご飯しっかりたべよう。」 と、普段の生活について考える有意義な時間になりました。 4年生 音のカーニバル
4年生の音楽で、「音のカーニバル」を学習しています。
音楽に合わせて、いろいろなリズムをいろいろな打楽器で曲に合わせて演奏します。 今日は、各パートに分かれて、練習しました。 パートごとに「いっせいので」と声をかけて、何度も合わせていました。 次は、グループで組み合わせる楽器も考えて、歌と合わせて挑戦します。 栄養指導 2年生みんなで勉強しました。 給食の時間やお家でご飯を食べるときに、ひとくちに何回かんでいるか 考えて、実際にその日の給食の時間に数えていました。 目標はひとくち30回! 最低でもひとくち15回をめざして、子どもたちはがんばっています。 冬の寒さも・・・今日は、運動場で、たてわり班対抗のドッジボールをしました。 休み時間は学年ごとにすることが多いですが、今日は1年生から6年生までが一緒になって、ボールを追いかけました。 寒い中でしたが、晴れわたった青空の下で、元気に遊びました。 |