卒業生のみなさんへ![]() ![]() 久しぶりの登校、久しぶりの教室、久しぶりの友だち… 気持ちがそわそわするかもしれませんが、明日の大切な卒業式に向けて、体調を整えておきましょう。 1、しっかり睡眠をとる 2、朝ごはんを食べる 長い休みが続いているので、体力、気力ともに今まで通りとはいかないかもしれません。 体調を整えて、元気な姿で登校してくれることを教職員一同、楽しみにしています。 安全目標の中に…![]() ![]() 「卒業生 心をこめて ありがとう」という作品がありました。 4年生の児童が考えてくれた一枚です。 この作品を見たとき、心があたたかくなりました。 卒業生のみなさん、明日はいよいよ卒業式です。 三月の安全目標![]() ![]() みなさんに紹介できなかった三月の安全目標を玄関入り口に掲示してあります。 三月の安全目標 「ちょっと待って! きみにけがして ほしくない」 4〜6年生が考えてくれた安全目標と、みなさんの協力のおかげで大きなケガは昨年度よりも減らすことができました。 「ふり返りプリント2」の配信3月23日(月)・24日(火)の登校日と25日以降の対応について
大阪市教育委員会からのお手紙と、山之内小学校での対応について、下の「山之内小学校 登校日の実施内容」、「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)」をクリックしてご確認ください。
山之内小学校 登校日の実施内容 新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ) |