給食「正月献立」

画像1 画像1
 1月8日(水)より、3学期の給食が始まりました。
 9日(木)の給食は『正月献立』でした。「れんこんのちらし寿司」「ぞう煮」「ごまめ」が正月用献立です。
 3年生はテストのため、1・2年生だけが給食をいただきました。

1・2年生 チャレンジテスト

 1月9日(木)、1・2年生のチャレンジテストが実施されました。
 2年生は、国・社・数・理・英の5教科が行われました。
 1年生は、国・数・英の3教科が行われました。5・6時間目は、大阪市のチャレンジテスト・プラスによる、社・理が行われました。
画像1 画像1

3年生 第5回実力テスト

画像1 画像1
 1月8日(水)、9日(木)の2日間にわたり、3年生の第5回実力テストが実施されました。
 3年生にとって、いよいよ進路決定に向けての大切なテストとなります。それぞれの目標に向かって、一人ひとりが全力を尽くしていけるように願っています。

3学期がスタートしました

 冬休みも終わり、1月7日(火)、3学期がスタートしました。
 始業式では、生活指導部からのお話、吹奏楽部・卓球部の表彰、校長先生からのお話がありました。
 3学期は2ヶ月余りの短い学期ですが、学年のまとめの大切な学期です。
 しっかり成果が出せるよう、充実した毎日を過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

 2020(令和2)年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 明日1月7日、3学期の始業式を迎えます。健康に留意して、元気な学校生活が送れますことを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度