保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大領桜の開花
3月20日(金) 春分の日
修了式・質問日のお知らせ
合格発表の報告
大領桜の開花
3月19日(木) 春を超える
卒業おめでとう!
新入生の物品購入
3月18日(水) お天気になれ
新入生物品購入
2年 登校日
3月17日(火) 春の日和
1年登校日
3月16日(月) 寒さの復活
大領桜のシーズンへ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大領桜の開花
春の暖かさで、一気につぼみが膨らみ、白の花が姿を現そうとしています。
四季のスタートとなる「春」
春を象徴する桜が、いよいよ主役となります。
3月20日(金) 春分の日
春の光が輝くお天気となりました。
本来なら、春爛漫を楽しめるはずなのに、感染症広がりのため、今年は我慢となってしまいました。
春の静かな中学校。部活動もなく、本当にもったいない・・・。
しかし、ここは辛抱です。
修了式・質問日のお知らせ
生徒・保護者の皆様へ
来週の修了式・質問日のお知らせです。
3月23日(月)
1年修了式
9時登校 各クラス出席番号15番まで
11時登校 16番から
2年質問日 9時〜11時
持ち物 サブバック 筆記用具 提出する課題プリント 健康観察表
質問日は、その教科の課題やプリントなど
3月24日(火)
2年修了式
9時登校 各クラス出席番号20番まで
11時登校 21番から
1年質問日 9時〜11時
持ち物 サブバック 筆記用具 提出する課題プリント 健康観察表
質問日は、その教科の課題やプリントなど
修了式については、体調の悪い場合、学校へ連絡をお願いします。
できるだけマスク着用でお願いします。
合格発表の報告
午前10時の合格発表。
その後、中学校に、卒業生や保護者から電話連絡が入ってきています。
まだ、連絡をされていないご家庭は、至急よろしくお願いします。
合格された卒業生諸君、保護者の皆様。おめでとうございます。
そして、今回残念な結果に終わってしまった卒業生諸君。
ショックはとても大きいと思いますが、試験に臨んだことは、立派なチャレンジでした。
前を向いて、卒業式に述べた「失敗と書いて、成長と読む」を思い出してください。
今回、第一希望とは違うステージに立ちますが、きっとこれからの努力で、将来良い結果に結びつくと思います。
新しいステージでの「一期一会」を大事に、頑張ってください。
羽ばたけ! 41期生
大領桜の開花
昨日の暖かさで、一気に蕾が膨らみ、今にも開花しそうな気配です。
入学式まで、満開が続くことを期待します。
1 / 878 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:56
今年度:14659
総数:535139
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
1年教育懇談 2年学年懇談会
3/24
修了式 大清掃 公立二次選抜出願
3/26
公立二次選抜発表
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
チラシ等掲載専用ページ
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト