エアコン取り替え工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週より、音楽室、図書室など特別教室のエアコン取り換えに関わる工事が進んでいます。工事の間、使用できない教室もありますが、1月末には工事が終わる予定です。

1年生から2年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年から招待してもらった「おもちゃランド」のお礼に、心をこめて作ったメダルを1年生から2年生に渡しにいきました。2年生はとても喜んでいて、早速、首にかけて見せてくれました。

2年生 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレット端末で「ビスケット」というアプリを使い、プログラミングの学習をしました。はじめに、プログラミングのしくみを学習した後、身近なものを動かそうというテーマでプログラミングに取り組みました。

菜の花が発芽しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 花いっぱいプロジェクトで、12月3日に種をまいた菜の花が少しずつ発芽しています。3年生が愛情をこめて水やりを続けています。春になり、きれいな花が咲くのが楽しみですね。

2年生 アフリカンパーカッション(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終回となるアフリカンパーカッションの出前授業を行いました。今日は、アフリカのダンスを教えていただき、パーカッションのリズムに合わせて踊りました。最後には、友だちがたたくパーカッションのリズムに合わせて、グループごとにダンスを発表しました。2時間の授業中、ほとんど踊りましたが、疲れた表情も見せずいききとした表情で取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール