4年生社会見学ー鶴見消防署1

4年生は、鶴見消防署まで社会見学に行きました。
消防署車両の仕組みや道具を、実際に乗ったり触って学習しました。
滅多にない体験に、児童の関心は大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、第2音楽室にて5年生の林間学習保護者説明会を行いました。
お忙しい中のご参加ありがとうございました。

本日、来られてない方には、後日資料配布いたします。

ご不明な点ございましたら、学校までご連絡よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

鶏肉の甘辛焼き
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
こはん
牛乳

です。

今日使われた赤じその葉は、梅干しの色づけに使われます。
しその葉は非常に多くの栄養素を含み、殺菌効果もあることから、お刺身の添え物としても昔から使われてきました。

6年生の授業ー歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、健康な歯を維持する方法や大切なことを歯科衛生士さんに来ていただき、6年生にお話をしてもらいました。
普段の食事で噛むことの大切さや、歯周病などについて学習しました。
後半では、歯磨きの仕方を実際に行い、正しい歯磨きの仕方を学ぶことができました。

5年生の授業ー理科

5年生の理科では、学習園で育てているトウモロコシ、インゲン、イネの観察をしました。
トウモロコシのお花とめ花の説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

給食関係

PTA関係