7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

お礼

12月25日(水)本日、令和元年、2学期終了式を無事終えることができました。これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様のお力添えがあってこそと心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

                校長 角田 眞章

令和元年2学期終了

12月25日(水)朝は少し寒かったですが時間ととにおひさまが出て暖かくなってきました。子ども達は終業式、クラスでの活動を終えて笑顔で下校しています。手提げ袋にはが2学期頑張った証の通知表が入っています。子ども達は本当によく頑張りました。みんな元気で。また、3学期会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月23日(月)の給食は焼き肉、五目汁、きゅうりともやしのおひたし、ごはん、牛乳です。焼き肉はぶたにくにたまねぎ、が入っていてごはんによく合います。五目汁はけいにく、かまぼこ、はくさい、だいこん、にんじん、みつば、えのきたけが入っています。みつばの香りがしておいしかったです。きゅううりともやしのおひたしはあっさりしょうゆ味です。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも

12月20日(金)2年生は収穫したサツマイモを食べています。蒸かしたさつまいも、おいしかったです。子ども達は笑顔でサツマイモをほうばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

12月19日(木)昨日来の雨は上がったのですがすっきりしない天気です。今日の児童集会は「しゃべってるのだーれだ」先生に質問をして答えている先生を当てます。みんな楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31