校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

「考動」し、行動しよう! 〜 8年生校外学習

画像1 画像1
各班、班長を中心にまとまって行動できているようです。

上)市役所展望台
下)風見鶏の館
画像2 画像2

「考動」し、行動しよう! 〜 8年生校外学習

トリックアート館に生徒が到着しています。

それぞれの班で工夫した写真を撮っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校図書館の本を読みたい!

「中学校の図書館にある本を読んでみたい!」
そう感じている小学生はとても多いのです。

そこでステキなアイディアをだしてくれたのが図書館補助員さん!
中学校図書館にある本を、定期的に小学校図書館に陳列し、貸出を行ってくれています。
小中一貫校ならではの取組みですね。
画像1 画像1

「考動」し、行動しよう! 〜 8年生校外学習

無事、神戸に到着し、旧花時計前で実行委員が最終確認をしました。

これから自分たちで立てた計画に従って、グループでチェックポイントを回っていきます。
画像1 画像1

「考動」し、行動しよう! 〜 8年生校外学習

神戸方面に出発した8年生。
生徒たち自身で企画運営。
話し合いを重ね、ルールを決めて、主体的に行動します!

生徒たちが協力して、素晴らしい校外学習になることを期待します!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 休日
3/23 臨時休業 登校日8:30〜
3/24 臨時休業 登校日8:30〜 修了式 (中)公立二次選抜入試
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学習課題・学習支援の案内

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応