728DANCERS事業 〜8年生体育
今年度も、浪速区役所にご協力いただき、8年生のダンスの授業でプロのダンサーの方を派遣していただけることになりました。
今日は初めの授業で今年の課題を全員で視聴します。 今年の課題は比較的簡単?らしいのですが、ビデオを見た生徒たちからは色々な反応が… 本番の発表を楽しみにしています。 ![]() ![]() 将来なりたい職業は? 〜6年生英語
”I want to be a 〜 ”という表現を使って、将来自分がなりたい職業を説明する練習をしています。まずはいろいろな職業を覚えるところから。
先生の発音に続いて大きな声で発音していきます。 ![]() ![]() せいちょうかいぎ 〜1年生
『かっこいい2年生になるために』をテーマにして、3学期にクラスでがんばることをそれぞれ発表していきます。
「しゅくだいわすれ”0”」 「じぶんから大きくあいさつ」 「ともだちを大せつに」 etc... みんなしっかり手を挙げて、自信をもって発表できていましたね。 ![]() ![]() 実力テスト&チャレンジテスト 〜中学校![]() ![]() このテストで、自分の得意な分野・苦手な分野がはっきりわかったという人もいることでしょう。テスト結果に一喜一憂することなく、今後の学習の方針を立てることにも役立ててほしいと思います。 ![]() ![]() 児童集会 〜なわとび週間が始まります〜
運動委員会のみんなが、来週から始まるなわとび週間について話しました。
じょうずに跳べるために、たてわり班で『力を合わせる』ように呼びかけ、「なわとびチャレンジ」や「大なわチャレンジ」についても説明しました。 なわとび名人のデモンストレーションをイメージして、たくさん跳べるようにチャレンジしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|