TOP

健康観察登校

3月3日(火)
各学年ごとの「健康観察登校」でした。

学校の玄関で、殺菌用アルコールで手をきれいにして、教室へ。
 感染拡大の予防に配慮して、各学級が2教室の少人数にわかれ、最小限の時間で実施しました。
健康観察のあと、テストの返却、今後の予定の連絡に加え、休業中の学習課題も配布してます。各教科の提出日に提出できるよう各ご家庭でもご指導をお願いします。

 今後の予定については、本日配布のプリントをご覧ください。⇒健康観察登校日(予定)について

 ただし、状況の変化により変更が生じることもあります。引き続き、「学校ホームページ」、「保護者連絡メール」の確認をお願いします。


画像1 画像1

おはようございます!

画像1 画像1
3月3日(火)
 今年のひな祭りは、新型コロナでとんでしましました。

今日は、各学年ごとの「健康観察登校日」です。
 各学級を2教室に分け、少人数での健康観察とテスト返却や課題の配布、今後の予定の連絡をします。決められた時間に登校してください。
 風邪様症状はもちろんですが、体調がすぐれない人は、学校に連絡のうえ登校を控えてください。

 明日は、3年生の「公立一般選抜」の出願になります。対象者は、9:30に登校してください。

 

おはようございます!

3月2日(月)
 空は、厚い雲に覆われています。

 今日から、3月13日(金)まで、臨時休業となります。
詳細は、28日に配布しましたプリントをご覧ください。⇒学校休業について(お知らせ)

 今日は、3年生「公立特別選抜」発表日になっています。特別選抜受験者は、午後2時の発表結果を会場に見に行き、結果を学校まで電話連絡してください。

 本校では、感染拡大の予防の対策を最大限配慮のうえ、下記の通り「健康観察日」を設定しています。

3月3日(火)≪15分前以前には登校しない≫
 1年− 9:00〜 9:45
 2年−10:15〜11:00
 3年−11:30〜12:15
3月11日(水)≪15分前以前には登校しない≫
 1年− 9:00〜 9:45
 2年−10:15〜11:00
3月12日(木)
 3年− 9:00〜12:00
3月13日(金)3年「卒業式」

 3年生の「公立一般選抜」受験生徒は、出願・事前指導等について、別途連絡します。

 あくまで、現在の予定です。今後の状況の変化や教育委員会の指示により変更することもあります。


画像1 画像1

学校徴収金年度末返金のお知らせ

 今年度の学校徴収金決算にともなう返金を行います。

【徴収金用登録口座がゆうちょ銀行以外の方
              (UFJ、りそな等)】
        …3月9日(月)に登録口座へ振込

【ゆうちょ銀行の方、口座登録のない方、
            振込手数料以下の返金の方】
        …3月6日(金)〜13日(金)現金返金

※現金による返金の方には、個別に封筒でお知らせ
 しています。お知らせに同封の「受領書」と引き換えに、
 お子様または保護者様に直接返金を行います。

 ⇒学校徴収金 年度末返金のお知らせ

3年 球技大会の後

2月28日(金)6時間目
3年生最後の学年行事「球技大会」の後、学年の先生方からサプライズの動画。
その後、3年生のみんなから、サプライズ返し。
涙、涙、涙 あの先生の目にも涙。よく成長しましたね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 健康観察登校日(1年9:00、2年10:15)、大清掃
3/24 修了式(1年9:00,2年10:30)
公立二次選抜願書受付・面接
第5回進路対策委員会
3/26 公立二次選抜発表

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

全国学力・学習状況調査等

運営に関する計画

大阪府チャレンジテスト

部活動方針

大桐中学校のあゆみ

実施報告書