1年生の授業ー道徳

1年生の道徳では、「うちゅうせんにのって」を読んで、美しいものについて考えました。
物語では、地球の美しいところを紹介していました。
児童たちは、自分の知っている「うつくしいもの」について、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー道徳

4年生の道徳では、「金色の魚」を読んで、よくばりな心をおさえるのは、どんな考え方かを考えて、意見を出しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー社会

3年生は、今日の学習参観に向けて、今と昔の道具についての発表の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー図工

5年生の図工では、「伝言板」を作成しています。
今日は、板にデザインを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業ー理科

6年生の理科では、「わたしたちのくらしと環境」について、学習しています。
今日は、水の流れについて映像を見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

給食関係

PTA関係