ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

臨時登校日(3月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、出席番号1〜19の生徒は午前、20以降の生徒は、午後が登校日でした。
 それぞれ、学活で1年間の振り返り等を行い、大掃除を行いました。
 明日(3月24日(火))は修了式です。
 8:50〜   登校(集合場所:体育館)
 9:00〜9:20 修了式
 9:20〜   学年集会

緊急 春季休業中の部活動について

ご心配をおかけしておりました春季休業中の部活動についてですが、「新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策を徹底し、安全な環境において実施することができる」と3月23日に大阪市教育委員会より連絡がありました。
詳細については以下の文書をご覧ください。

春季休業中の部活動について(3月24日配布)

この文書は24日付の文書として終了式当日に生徒を通じて配布します。また、それぞれの部活動の実施予定等については各顧問より連絡いたします。なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。

3月23日、24日の登校日について

 お休みのところ失礼いたします。取り急ぎ、ご連絡させていただきます。

 国の新型コロナウイルス感染症対策会議、併せて大阪府同会議において23日以降の部活動や臨時休業について様々に報道されております。
 しかしながら、本校におきまして、23日24日の登校につきましては、3月17日にご連絡させて頂いた通り、登校日としてお願いいたします。
3月23日(月)と24日(火)の登校日について
 なお、春期休業期間中の部活動、入学式等につきましては、改めてご連絡させていただきます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
 この件については、日々刻々と状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。(3月20日(金))

臨時登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月17日(火)、出席番号1〜19の生徒は午前に、出席番号20〜の生徒は午後に登校し、学年末テスト・チャレンジテストの返却などを行いました。
 学年末テストの結果に一喜一憂するだけではなく、普段あまり感じることが無い「久しぶりにクラスの子と会える」といった高揚感が少し感じられる1日だったのではないでしょうか。
 日本では、ほとんどの生徒にとって学校に行けることが当たり前なことでした。けれども、この二週間、学校に行けることが当たり前ではありませんでした。
 普段、当たり前になってしまい、忘れてしまいそうなことがあります。例えば、何かをしてもらえることが当たり前になってしまい、「ありがとうございます」といった感謝の気持ち…。皆さん、いかがでしょうか…。
 「知らず知らずのうちに、人はたくさんの人に支えられている」ということについて考えるいい機会です。

3月23日(月)と24日(火)の登校日について

 下記の通り、2日間、登校日とします。
(1)3月23日(月)の予定
   出席番号1番から19番の生徒は9:00〜
   出席番号20番以降の生徒は13:00〜
  ※それぞれ10分前に登校。
場所:各教室
内容:学活(1年間の振り返りなど)、大清掃など

(2)3月24日(火)の予定
・集合時間・場所  8:50(体育館)
・内容:修了式、学年集会、通知表の返却など

3月23日(月)と24日(火)の登校日について


よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 特別時間割 大清掃
3/24 修了式 公立二次選抜 1年:油引き
3/26 公立二次選抜合格発表