修了式を行いました!今年度は学年末にコロナウイルスによる感染拡大防止のため、ひと月近くにもなる長い臨時休業となりました。教職員の誰も経験したことがないまさかの事態。急な対応も様々ありました中、地域ならびに保護者の皆様のご理解とご協力によりなんとか卒業式・修了式を終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。 今日の校長先生のお話には「みなさん(子どもたち)もよくがんばりました。長い休みに手洗いや食事、睡眠や自宅学習もしっかりと行ったと思います。」とがんばったことをほめていただきました。残念ながら運動場での修了式は感染予防のために学年を分けて子ども同士の間隔をあけ、短時間での実施でしたが、担任の先生より通知表を手渡してもらい、下校しました。 校庭のソメイヨシノや学習園のチューリップが一気に咲き始め、春の訪れを感じます。なにわの伝統野菜の「天満菜(おおさかしろな)もかわいい芽を出しました。 いろんなことがありましたが、新年度、心あらたにがんばりましょう。教職員で子どもたちの机や椅子の大移動をしました。新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 23日(月)・24日(火)について(再度のお知らせ)
先日お伝えしましたように、3月23日(月)9:00〜11:30の間 (自由登校)
3月24日(火)修了式【1・2年生】9:00 【3・4・5年】10:00です。 両日とも場合によっては、在校時間が15分〜30分になることもありますので、ご家庭でのご配慮をお願いいたします。 卒業式が行われました
18日水曜日、第118回の卒業証書授与式が行われました。コロナウイルス拡散防止のため、同居の保護者のみの参加、また時間を短縮するなどの手立てをとっての実施でしたが皆様のご理解とご協力により無事に終えることができました。
64名の卒業生が全員参加で校長先生から卒業証書を授与されました。創立以来の卒業者数は1万1356名になりました。 地域や保護者の皆様に見守られ、巣立っていった64名。みなさんの人生をしっかりと歩んで行ってください。 校庭の桜の木は、台風21号の暴風で幹が真っ二つに割れ、危ない状態になりましたが、管理作業員さんたちの懸命のケアにより、きれいなヤマザクラの花をつけました。 人生にはいろんな苦難や頑張りどころがあるでしょうが、西九条小学校の桜のように逞しく生き抜いてほしいと思います。本当におめでとうございました🌸 いきいき活動からのお知らせ
いきいき教室から連絡がありましたので、お知らせします。
⇒3月25日(水)からいきいき活動は再開になりますが、3月26日(木)に予定していました体験参加は、中止になりました。 ※いきいき活動についてお聞きになりたいことがありましたら、下記までお問い合わせください。いきいき活動:(06)6468−2731 【いきいき活動再開にあたってのお願い】 大阪市こども青少年局 平素はこども青少年行政にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。 さて、この間活動を休止しておりましたいきいき活動につきまして、3月25日(水)より再開いたします。 しかしながら、安全面に関して当然の配慮は致しますが、場所や人員にも限りがあり、また、いきいき活動は学校生活に比べて児童の距離感も近く、春季休業中は朝から活動を実施いたしますので時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの配慮をお願いします。 また、参加にあたっては、参加児童の体調面の考慮や、マスク着用などの感染症予防対策(裏面参照)を講じていただきますようお願いいたします。 もし、いきいき活動において新型コロナウイルス感染症の発症が起こった場合は、活動の停止を余儀なくされますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。 【春季休業中のいきいき活動参加にあたってのお願い】 ・参加前にご自宅で検温いただき、平熱を確認いただいたうえで参加してください。 ・できるかぎりマスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。 ・ご家庭でも手洗いやうがいなどの習慣づけにご協力ください。 ・活動中に発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、連絡を取れるようにお願いいたします。 安全・安心ないきいき活動を実施するため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 学校徴収金の決算報告・学校給食費の返金について
今年度は新型コロナによる学校休校のためHPにて報告させていただきます。
トップページの配付文書 ⇒ 学校からのおしらせ に、「平成31年度 学校徴収金の決算報告」と「学校給食費の返金について」を載せていますので、ご確認ください。 1年間口座振替にご協力いただきありがとうございました。令和2年度も引き続きよろしくお願いいたします。 |
|