校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」 教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
修了式
登校日(2)
登校日
第139回 卒業式
卒業式 別れの言葉
第139回 卒業式
第139回 卒業式
校舎周りも花でいっぱい!
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
卒業式のご案内
卒業式の式場設営
児童の皆さんへ
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について
新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業による学校給食費の返金について
「自宅学習の支援サイト」のご紹介
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第139回 卒業式
式場の準備もしっかりできています。
いつもと違う卒業式となりますがお許しください。
保護者の皆様の受付は、午前9時40分からです。
「しんじょうパスポート」は受付で回収いたしますのでお持ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。
第139回 卒業式
いよいよ卒業式です。
久しぶりに、子どもたちが元気に登校できてうれしいです。
一人一人、胸花をつけて教室に向かいました。
校舎周りも花でいっぱい!
地域の方が卒業式に向け、校舎周りの花の植え替えをしてくださいました。
先生方もお手伝いくださり、短時間できれいになりました!
校舎の周りも式場も準備完了です。
明日の卒業式が無事終わると嬉しいです。
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う臨時休業の再延長について、ご理解とご協力いただきありがとうございます。
3月23日(月)、24日(火)の対応について決まりましたのでお知らせします。
ひとつの教室には20名程度までしか入ることができませんので、学級を、午前と午後に2分割して行います。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
注意事項
・登校前に検温などの健康観察を行っていただき、発熱等の症状がある場合は、学校へご連絡の上、ご家庭で休養してください。
臨時休業中の登校日ですので、欠席扱いにはなりません。
・マスクの着用など、できる限りの感染症予防対策をお願いします。
・集団登校はありません。各家庭で登下校の付き添いをできる範囲でお願いします。
・詳しい持ち物については、来週各担任からお電話でお伝えします。
卒業式のご案内
卒業式のご案内です。
下記の通り、卒業式を行います。
6年生については、明日各家庭に配付します。
卒業式の案内
2 / 110 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:57
今年度:19360
総数:255333
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/24
修了式
3/25
春季休業(〜4/7まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
菅原小学校
下新庄小学校
新東淀中学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
家庭向け学習教材データ配信について
自主学習のすすめ2
自主学習のすすめ1
携帯サイト