修了式
今年度は各クラス2か所に分かれて、放送での修了式となりました。スピーカーから聞こえてくる校長先生や生活指導担当の先生のお話を静かに聞くことができていました。
久しぶりに会えた友だちともまたしばらくお別れです。 2週間後みんなで元気に会えることを楽しみにしています。 保護者の皆様には、本年度も本校教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございました。今般の急な対応にもご理解いただき本当に感謝申しあげます。 春休み中も手洗い・うがいなどお子様の健康管理に十分気を付けていただきますようよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 短時間登校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第63回 卒業証書授与式
晴天の下、無事71名が巣立っていきました。
卒業生は立派な態度で式に臨み、6年間の思いを込めた歌声を響かせました。 これからも健やかに成長されますことを職員一同心から願っております。 規模縮小の開催にあたり、ご理解・ご協力いただいた皆様に感謝申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の卒業式に向けて(保護者の方への確認事項です)![]() ![]() 卒業生登校時間 9時20分〜30分 講堂の開場時間 10時 (10時20分までにお入りください) 開式 10時30分 ・できるだけマスクの着用をお願いいたします。 (児童・保護者ともに) ・在校生のきょうだいは参列できません。 ・保護者席は、1家庭 長椅子1脚(大人2人程度)です。 (下記写真を参考にしてください) ・立ち見は禁止致します。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 学校体育施設開放事業について
学校休校が3月24日まで延長となりましたので、学校体育施設開放事業の各団体の活動も3月24日までお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。また、各団体で作成いただいている書類については、教頭がとりまとめをいたしますので、学校までお持ちいただくよう、お願いいたします。
|