昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

3年生の課題について

画像1 画像1
各教科の課題を掲載していますので、各自活用してください。
なお、掲載期間は3月13日までになっています。
3年生の課題「国語」その1
3年生の課題「国語」その2
3年生の課題「国語」その3
3年生の課題「社会」その1
3年生の課題「社会」その2
3年生の課題「社会」その3
3年生の課題「数学」
3年生の課題「理科」
3年生の課題「英語」

また、3年生については、9時から12時の間、各教室を自習室として開放しています。利用する場合は職員室に立ち寄ってから利用してください。

明日以降につきまして

報道で発表がありましたように
土曜日から学校休業となります。

明日は、全学年通常通りの登校と
なります。

1,2年生は学年末テスト
1限社会(8:45〜9:35)
2限数学(9:45〜10:35)
3限保体(10:45〜11:15)※自習時間はありません
その後、学級活動をおこない課題配布や
休業中の過ごし方などの諸注意を聞き
下校します。

3年生は予定通り6時間までの授業となります。

なお、月曜日日以降の事は、全学年明日の
終わりの学級活動で連絡します。

どうぞご理解をお願いいたします。

今週のきれいなお花

いつも本当にありがとうございます。
今週のきれいなお花です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 2/25

2月25日(火)、三連休明けの火曜日に全校集会がありました。
校長先生からは新型コロナウイルス肺炎についてのお話、生徒会執行部からは今週の予定の連絡がありました。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症について

画像1 画像1
保健だよりを配布しました。
ご家庭でもご留意の上、健康的な生活を送ってください。
保健だより2月号(表)
保健だより2月号(裏)

2月20日配布のプリントも掲載しましたので、併せて確認ください。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス(大阪市版チラシ)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業