名札の廃止について![]() ![]() 本校では、 令和2年度(4月)より、標準服の「名札」を廃止させていただきます。 指導上の必要性から標準服の一部として、開校以来、形や取り扱いは変遷してきたことでしょうが、長く継続されてきました。 しかしながら、個人情報保護、登下校の安全、経済負担の軽減など時代のデメリットを考慮して、この度の決定に至りました。 何卒、ご理解とご協力をお願いします。⇒名札の廃止について 2年「修了式」
3月24日(火)
2年生は、「修了式」のあと、自分の教室に戻り、最後の学級活動でした。 ![]() ![]() 1年「修了式」
3月24日(火)
1年生は、「修了式」のあと、自分の教室に戻り、最後の学級活動で、各担任から修了証(通知票)をもらいました。この後、各部活顧問から明日からの予定を聞いて、下校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
3月24日(火)
快晴です。正門の桜が咲き始めてます。 今日は、令和元年度「修了式」です。 学年別に時間差登校で、各学級2分割の少人数で教室に入り、放送で「修了式」を行います。その後、自分の教室で担任の先生から通知票を受け取ります。 1年生−8:45〜9:00の間に登校 2年生−10:15〜10:30の間に登校 それぞれ、1時間程度の活動を予定しています。 本日、「春季休業中の部活動について」を配布しますが、明日から感染拡大予防対策を配慮して、再開します。詳細は、各部活動の顧問から連絡させていただきます。 ⇒「春季休業中の部活動」について ![]() ![]()
|
|