今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3/25 桜満開
3/25 部活動再開
3月25日より対策を講じた上で部活動再開
3/24 修了式・学年集会
3/23 学年だより(1・2年)
3/23 登校日(2)
3/23 登校日(1)
来週登校日・西校舎に手すり設置
3/17 桜開花
1・2年生 3/16以降の予定について
3/13 第60回卒業証書授与式(3)
3/13 第60回卒業証書授与式(2)
3/13 第60回卒業証書授与式(1)
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)お知らせ
3/12 卒業式前日
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 学年だより 第4号・第5号 発行
本日5月7日(月)2年学年だより第5号を発行しました。第4号と合わせて掲載させていただきます。
2年 学年だより 第5号
2年 学年だより 第4号
4/25 部活動の様子
家庭訪問中の部活動は、午後から普段よりもゆっくりと活動できています。日々練習に打ち込んで小さいことからコツコツと継続することで、体や精神が鍛えられていくのですね。やりたいこと、好きなことを見つけて、自分の個性を伸ばしていきましょう。
写真は、玄関の池を写生している美術部の様子、男子バレー部、女子バレー部の様子です。
4/23 朝の登校の様子
新学期が始まり、全体的に登校状況は良好です。頑張って早起きしている人も多いと思いますが、日常の生活のリズムをしっかりつかみ、体内時計で行動ができれば習慣になり、当たり前にできると思います。もう少し、頑張ってみよう!
★「堀江中学校の5つに取り組み」も頭に入れて行動しよう。
1.元気に「あいさつ」する
2.「時間」を守る
3.「服装」を正しく着用する
4.適切な「言葉づかい」を身につける
5.すすんで「清掃」を行う
4/22 全校集会・学級委員認証式
4月22日(月)新年度に入って学級委員を選出し、全てのクラスで委員が決定しました。全校集会では、各学年の1組の男子委員長が代表で認証状を受け取りました。クラスの代表として、堀江中学校の各委員会活動を活発にして、生徒のみんなが楽しく安全に、安心して学校生活ができるよう頑張ってください。
2年学年だより 第3号
学校の様子などを掲載しています。ご一読ください。
2年 学年だより 第3号
113 / 121 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
154 | 昨日:295
今年度:78256
総数:860648
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
健康観察表
【保護者向け通知文】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による春季休業中の教育活動等について(お知らせ)
2年生 臨時休業中の課題
2年 学年だより 第43号
2年 学年だより 第42号
1年 学年だより 最終号
3月 食育つうしん
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト