ようこそ、田中小学校のホームページへ   

27日の給食

  〇今日の給食

 きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごまあえ、ごはん、牛乳

  〇はしの正しい持ち方

 1・えんぴつを持つように1本を持つ。

 2.点線の部分にもう1本を入れる。

 3.じょうずに持てたら、上のはしだけ動かしてみましょう。
 
  ☆はしをじょうずに持つと、料理が食べやすく、見た目にも気持ちがよいです!

  〇クイズ

 給食で使っているお箸の長さは、何センチメートルでしょうか。

     1.16センチメートル
     2.17センチメートル
     3.18センチメートル

  〇26日のこたえ

     3.めかぶ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。
児童会の子どもたちが玄関で元気よくあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日の給食

  〇今日の給食

 まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳

  〇くきわかめ

 くきわかめは、わかめの中央の部分を集めたもので、コリコリとした歯ごたえが特徴です。
 くきわかめには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。

  〇クイズ

 わかめの根元の部分のことを何と言うでしょうか。

     1.てかぶ
     2.はかぶ
     3.めかぶ

  〇25日のこたえ

     2.なんきん でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今日は今年度最後のクラブ活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

毎週火曜日は、全校朝会の日です。
はじめに校長先生から絵画と習字の表彰がありました。続いて、今週の当番の先生から今月の生活目標についてのお話がありました。最後にダンスクラブの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式