いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

9月9日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変よい天気の朝を迎えました。
いつも子ども達が元気に走り回っている芝生も青々としています。
今日の児童朝会では、みんなで芝生の手入れをするために、草抜きをしました。限られた時間での草抜きでしたが、たくさんの草が集まりました。

1年生生活科−生き物を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で、芝生や学習園の生き物を見つける活動をしていました。見つけた虫などを手に取ってじっくり観察したり、タブレットを使って映像に残したりするなどの活動を一生懸命にしていました。

9月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「マーボーなす、もやしのごま酢あえ、えだまめ、ごはん、牛乳」でした。なすは、初夏から初秋にかけて旬を迎えます。ひき肉との相性がばっちりで、大変おいしいマーボーなすでした。

プールおさめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日と今日が各学年のプールおさめです。
これまでの学習でつけてきた力を発揮して、泳力テストにも挑戦しました。プールでの活動を通して、しっかりと力をつけた子どもたちでした。

9月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳」でした。
オクラのおかかいためは、かつお節の風味が効いていて、大変おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

校下交通安全マップ

事務室