3つの密2

令和2年3月24日(火)各教室の3つの密!
 担任からもそれぞれの思いで伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つの密?

画像1 画像1
画像2 画像2
令和2年3月24日(火)修了式

「おはよう!」「お帰り!」とマイクから声を届けました。
 今日は一年の締めくくりの時間を放送でみんなと共有しました。
 まずは昨日から元気な笑顔のみんなと会えたことの「嬉しさ」を伝えました。
 そして、この間
「遊びたくても遊べない!」
「友達に会いたくても会えない!」
「お家の人とも協力し合った!」
「手洗い、うがいなど自分を守った!」など、本当によく「がんばったこと」を伝えました。
 さらに、がんばったと言えば、今日の修了式は1年間がんばった「自分を褒めて」いい日だと伝えました。

 明日からは2週間の春休みです。この休みの間も今まで通り、「自分の命は自分が守る」を忘れないでほしいことを伝えました。

 そして、感染予防のために避けなければいけない「3つの密」

密閉・・・換気の悪いところに行かない!
密集・・・1箇所に大勢で集まらない!
密接・・・近づいて会話や発声しない!

をみんなで確かめ合いました。

 では、4月8日の始業式に元気に会えることを楽しみにしています!
 みなさん「行ってらっしゃい!」

 保護者のみなさま、春休み中も引き続き子どもたちの健康と安全を守っていただきますようお願いします。

午後からきれいにしました2

令和2年3月23日(月)教職員の力2

 「会議室」をより美しく!明るくなりましたよ!
 「印刷室」をより美しく!すっきりしましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

午後からきれいにしました!

令和2年3月23日(月)教職員の力!
 午後からは教職員の力をひとつにしました。

 「4年学習室」⇒「4年の教室」に
 「図工室」をより美しく!
 「生活科室」をより美しく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しいものは美しい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年3月23日(月)満開です!
 荷物をたくさん抱えて子どもたちが家路に着きます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

学校行事