準備完了(1月24日)ただし子どもたちは、授業の合間に、PTAや地域の方といっしょにもちをつきます。 そのための準備を今日、家庭科室でPTAのみなさんに行っていただきました。 蒸し器やせいろを洗ったり、もち米を水に浸したり・・・明日、子どもたちに楽しくもちつき体験をしてもらおう、おいしいおもちをたべてもらおうと、多くの方の協力のもと準備を整えてくださいました。 ありがとうございました。 週末の天気、雨の予報が、晴れ間が見えるような予報に変わりました。楽しいもちつき大会になるといいですね。 集会の時間(1月23日)集会委員は、発表の時であればはじめの言葉を言ったり、ゲームや遊びの時であればその司会進行をしたりしています。また、ゲームや遊びの時は、委員会の時間にどのようなゲームにするか、ルールはどうしようか、内容は…と企画もしています。 今日は、ビンゴゲームをしました。たてわり班で集まって、マスに好きなフルーツの名前を9つ書きます。集会委員会のコールで、舞台のスクリーンにフルーツの絵が映し出され、カードにチェックをしていました。かなり盛りあがっていました。 1年 たこあげ慣れない凧揚げを一生懸命走って楽しんでいました。中には糸がもつれて苦労してた友だちも… 手洗い・うがいカード(1月22日)そして、各クラスの上手にかけていたカードが2枚ずつ保健室前の掲示板に掲示されました。掲示された児童の名前は、保健委員から給食の時間に放送されていました。 学校にお越しになる機会がありましたら、ぜひご覧ください。 3年 地域の方と昔遊び交流会 |