ようこそ、田中小学校のホームページへ   

モジュール学習

毎週水曜日はモジュール学習の日です。
英語の動画に合わせて、歌やダンスをして正しい発音を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国朝会

毎週火曜日は、全校朝会の日です。
校長先生のお話の後に、教育実習生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4日の給食

  〇今日の給食

 豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳

  〇上手に配っていますか

 1・道具を上手に使ってきれいに入れる。
 
 2・見本を見て、同じくらいの量を入れる。配り残しがないようにする。

 3・スープや、みそ汁などは、よくかきまぜて、具を入れる。

 4・最後の人まで足りるように入れる。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「オクラ」を日本に伝えた国はどこでしょうか。

      1.アメリカ
      2.中国
      3.オランダ

  〇3日のこたえ

      3.とっとりけん でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日の給食

  〇今日の給食

 焼きそば、きゅうりの甘酢づけ、なし(二十世紀)、黒糖クレセントロールパン、牛乳

  〇なし

 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3つに大きく分けられます。日本では、おもに日本なしが作られています。

 給食に登場するのは日本なしで、「青なし」の二十世紀、「赤なし」の豊水の2つがあります。
 今日のなしは「青なし」の二十世紀です。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「なし(二十世紀)」が1番とれるところはどこでしょうか。

     1.大阪府
     2.山梨県
     3.鳥取県

  〇2日のこたえ

     2.さわら でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪プールを楽しむ会

4.5.6年生の児童が大阪プールで50メートルプールの体験授業を行いました。
日頃使う学校のプールと違い、広いプールで子どもたちは楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式