2/10 PTA保健教室「親子料理教室」【2/8(土)】

 2月8日(土)漢字検定終了後、PTA保健教室として、親子料理教室が行われました。

 家庭科室で、保健委員長さんが衛生に関するお話をされて、その後、親子で調理実習(カレー・フルーツ白玉)をしました。

 ゆっくりと親子でふれあえる良い機会となりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 漢字検定【2/8(土)】

8日の土曜日に漢字検定が実施されました。
目標を持ってチャレンジすることが大切です。
参加した子どもたち全員が、真剣に漢字検定に取り組んでいます。

それぞれの会場には、PTA・保護者の方々が検定試験官として、ご支援ご協力いただいています。ありがとうございます。

4〜7級(6年1組)と8〜10級(3階学習室)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 ほけんだよりー新型コロナウィルス編ー

新型コロナウィルス編として本日配布しました。

中国が発生源ですが、中国人というだけで避けたりからかっ
たりする人がいることも報道されています。
むやみに差別的なことを言ったりしたりするのは、間違って
います。

巽南小学校の子どもたちは、こんなときだからこそ、温かい
言葉をかけれるような人になってほしいですね。

ほけんだより2月号
画像1 画像1

2/10 学級休業(3年1組)のお知らせ

本日、3年1組では8名が「発熱・インフルエンザ」等で欠席しております。そこで、校医の先生と相談をして下記のようにさせていただきました。

本日、3年1組は、給食終了後(13:20頃)下校いたします。児童が帰宅しても家に入れない場合や、保護者がお仕事等で遅くなる場合など、ご心配があれば、ご連絡ください。
学校06−6757-9174

3年1組は明日2/11(火)〜2/13(木)の3日間を「インフルエンザ」等による学級休業といたします。外出は控えていただくと共に、家庭で安全な生活ができるようご配慮よろしくお願いいたします。
[11日(火)〜13日(木)の「いきいき活動」には参加できません。]

尚、下記のような点につきまして、これからもご配慮していただきますよう、よろしくお願いいたします。

★学校のホームページにも載せております。
★ご家庭でも、手洗い、うがいをするよう、毎日の予防に心がけてください。

2/10 学級休業(3年1組)のお知らせ

画像1 画像1

2/7 漢字検定について

明日、2月8日(土)の漢字検定に申し込まれた方は、午前9時20分 巽南小学校に集合してください。
○受付 午前9時20分〜
○説明 午前9時45分〜
○漢検開始 午前10時〜
○持ち物・鉛筆またはシャーペン(HB・B・2B) ・消しゴム・ボールペン(使用不可)・上靴かスリッパ
○諸注意・携帯電話・電子機器・参考書・問題集は会場内では使用できません。
○欠席の場合は必ずご連絡下さい。

☆午前11時15分頃には、終了して帰宅できます。(8〜10級は11時頃)
漢字検定について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31