なんでなんで?「身の回りのかんきょう」について学んだ子どもたち! 暗い部屋や狭い部屋でいろんな体験をして、自分がどのように感じたのかを話し合います! そこから暗さや空気の汚れについて学んでいきます! いつもと違う環境の学びは知的好奇心を揺さぶります! あま〜い香り!科学実験クラブの子どもたちの今日のチャレンジは「べっこうあめづくり」 ガスコンロの上で、砂糖と水を混ぜ合わせ、温めること数分! 甘い香りが理科室を包みます!安全に気をつけて、学習を楽しむ子どもたちでした! 自分の言葉で!多目的室前を通ると、子どもたちの元気な声が響いてきました。 覗いてみると学習発表会に向けて学びを深めていました。 思いを声にして届けること! 自分から自分らしく自分の言葉で! 中学って?北中、光小、桜小の3校が集まりました。 桜小を代表して、6年生2名、5年生3名の児童が出席しました。 話し合う内容は、小学校と中学校のギャップを少なくするためにどんな取り組みをするかについてです。 4つのグループに分かれ、中学生の先輩に自分の考えを伝え、しっかり話し合っていました! 質問タイムでは、 「体育の授業は男女別なのは本当ですか?」 「中学校では、全校生徒が関わる取り組みや行事はありますか?」 など、たくさん聞いていましたが、生徒会のみなさんも、親身になって丁寧に答えてくださいました。 あったかい気持ち!雨模様の続いた先週末から一転、今朝は冷たい風の吹く、底冷えする朝を迎えています。 今朝はそんな寒さをみんなの歌声で吹っ飛ばす企画!第3弾!音楽集会でした!曲は2曲! 「クラッピング・ファンタジー」と「ありがとうの花」でした! クラッピングつまり手拍子!低学年と高学年に分かれて音を楽しみます! 子どもたちの歌声が体育館内に広がり、とても心温かくなる素敵な時間と空間になりました! 保護者の方の伴奏もあり、いっしょに学びをつくる姿に感動しました! さあ、2月も既に折り返しです!慌てず、じっくりと子どもたちと向き合いたいですね!今週末は最後の学習参観です。ご参加よろしくお願いします! |
|