重要 熱中症対策に水筒を!!

画像1 画像1
おはようございます。

本日も旭区は最高気温が31度と予想されています。


熱中症対策として、ぜひ水筒を持たせていただけたらと思います。

【水分補給はこまめに(のどがかわいてなくても飲む)】

体の水分を維持するためには、1日で1L〜1.2Lの水分補給が必要とされています。


中学校でも、エアコンや扇風機を使って教室内を涼しくするつもりです。

しかし、特別教室などエアコンのない部屋も多数あります。

ぜひ、水筒を持ってきていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

サッカー総体2@新豊崎中学校【5月25日】

画像1 画像1
サッカー部顧問の大西先生から続報が届きました!!


決勝 5vs2 放出中

何とか勝利し、6月1日(土)に行われる大阪市ベスト8決定戦の出場の切符を勝ち取ることができました。

大阪市優勝を目指してチーム一丸となって頑張ります!



今日に結果で、大阪市ベスト16に残っているとのことです。


頑張れサッカー部!!

サッカー総体@新豊崎中学校【5月25日】

画像1 画像1
サッカー部顧問の大西先生から速報が届きました!!

準決勝3 vs 1 上町中

勝つことができました。

14時30分からの決勝も勝ってベスト8決定戦の出場を目指します!


頑張れサッカー部!!

3年生学年練習【5月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、かなりの暑さとなっています。

旭区の最高気温は30度まで上がっていたようです。

そんな中、3年生は5・6時間目を使い体育館で運動会の学年演技の練習を行っていました。

6時間目の終わりに体育館にお邪魔したのですが、全員が真剣に頑張る姿を見せてもらいました。

何か一つの物事に一生懸命になる姿は本当にかっこいいですね。

運動会本番は、6月14日【金】です。

運動会まで残り20日です。(しかし、6月3・4・5日と修学旅行です。修学旅行まであと9日。修学旅行から帰ってくれば1週間後には、もう運動会の本番です。)

一回きりの本番に今までの頑張りが出るといいですね。

期待していますね。


みんなの思いが一つになることを祈っています。


がんばれ66期生!!


お電話いただきました2。【5月24日】

画像1 画像1
1年生の保護者の方からお電話いただきました。

「今日の持ち物はどうなっていますか?」


本日は、一泊移住の事後指導を行うため、

副カバンの中に、一泊移住のしおりと筆記用具を入れてきていただけたらと思います。

一泊移住で体育館シューズをお家に持って帰っていますので、持ってきていただくと月曜日からの体育の授業で忘れ物をしなくていいと思います。

また、PTA予算総会の委任状も本日締め切りとなっていますので、提出していただける方は提出よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ