茶道部クリスマス茶会2【12月23日】

画像1 画像1
 
茶道部は、3年生が引退して2年生が中心となって活動しています。


抹茶を点(た)ててもらい、ホッと一息できました。


あまりにも美味しかったので、


「毎日でも飲みたいなぁ」

と言うと、

「いつでも来てください。」

と笑顔で返事をしてくれました。


凛とした佇まいが素敵でした。

茶道部のみなさんありがとうございました。

茶道部クリスマス茶会【12月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の神山先生から写真とコメントをいただきました。



茶華道部 クリスマス茶会に

お招きいただきました。

掛軸には『日々是好日』としたためてあり、

『悲しい日、苦しい日、どんな日でも毎日は新鮮で、

かけがえのない1日を充実した良き1日として生きていこう』と言う意味だそうです。

茶道は、相手を大切に思う気持ちが

こめられています。

丁寧で美しいお点前に、

心が清められました。

ありがとうございました!

1月の行事予定表【12月23日】

画像1 画像1
1月の行事予定表が配布されています。

ご確認よろしくお願いいたします。

1月の行事予定表

重要 月曜日の時間割【12月22日】

画像1 画像1
 
23日月曜日の時間割は、火曜日の1234となっています。

間違えて月曜日の時間割をしてこないように注意してください。

24日火曜日は、

1限 1年集会(武道場)
   2年学活・しおりとじ
   3年集会(体育館)

2限 非行防止教室

3限 1年学活・しおりとじ
   2年集会(体育)
   3年学活・しおりとじ

4限 大掃除


となっています。


2学期も残すところあと、3日です。

1日1日を大切に頑張って欲しいと思います。

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで49日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで59日

公立一般入試   3月11日【水】まで79日

第66回卒業式  3月13日【金】まで81日


3年生女子体育【12月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
先ほど、運動場をのぞいてみると3年生1・2組の女子が持久走を走っていました。


1クラスずつ走っているようで、

体育の乾先生の声はもちろん、

休憩中の生徒も、

「がんばれー!!」


と大きな声で応援していました。

受験を乗り越えるためにも体力づくりが大切です。

頑張ってくださいね。


…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで51日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで61日

公立一般入試   3月11日【水】まで81日

第66回卒業式  3月13日【金】まで83日


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ