全校集会【11月18日】

画像1 画像1
全校集会での校長先生のお話です。
 
土曜授業の後、数学検定が行われました。

自主的な参加で50名以上の生徒が参加してくれました。

予想以上の参加です。

そんな中、一つ驚いたことがあります。

それは、数検の直前まで勉強をしている姿を見たことです。

ギリギリまで準備をきちんとする。

自分の目標に備えて努力を続ける姿がそこにありました。

準備がなければ結果はついてきません。

先日、旭区の講演会でイチローのバッティングピッチャーをつとめた奥村幸治さんのお話を聞きました。

奥村さんは、イチロー選手にこんなことをたずねたことがあるそうです。

「あなたがもし、一つだけ自慢できるとしたらどんなことを自慢しますか?」

すると、イチロー選手は、

「高校の3年間、一日も休まず毎日10分間素振りをしたことです」

と答えたそうです。

イチロー選手には、プロ野球選手やメジャーリーガーになってからの輝かしい実績があるにも関わらずです。

高校時代にたった10分間素振りを毎日続けたことが自分自身の支えになったと答えています。

それだけ、簡単なことでも続けることが難しいということです。

「継続は力なり」という言葉があります。


また、中村さんのイチロー選手の話題からこんな話もありました。

手の届かない目標を立ててはいけない。

必ず失敗して思考がマイナスになってしまう。

自分の手が届く目標を設定して、それをやりとげれば自信になります。



最後に、ワクチンを開発したパスツールがこんな言葉を残しています。

「偶然は準備のできていない人を助けない」



準備の大切さを改めて感じて欲しいです。

女子バスケットボール部試合【11月17日】

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生より写真とコメントが届きました。

女子バスケットボール部
大阪府総合体育大会3回戦

vs豊中市立第十五中学校、スコア45対40で勝利!!

豊能地区1位を破って大阪府ベスト8に進出。

終始リードを保っていましたが、激しいコンタクトが続く最後まで勝敗の行方が分からない大接戦でした。


ベスト4をかけて、次戦も頑張れ女子バスケットボール部!

数学検定【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
数学科の近藤先生より写真とコメントを送っていただきました。


土曜参観のあと、数学検定を校内で行いました。

試験の前は、弁当を食べたあと、最後の確認をどの学年も必死にしていました。

試験は、一次試験60分、二次試験60分(準2級は90分)でした。

二次試験は、文章問題が中心で、普段教科書や問題集にでてこないような問題もあり、みんな苦戦していたようです。

今回は、保護者、卒業生を含めて、52人の参加でした。

はじめての取り組みでして、まさかこんなにたくさん参加してもらえるとは思ってもいませんでした。

来年度も実施できればと思っています。

受検したみなさん、お疲れ様でした。

女子バスケ試合【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪新人大会(秋季総体)の予選が、東大阪市立長瀬中学校にて行われました。

本日、審判として参加してくださった乾先生から速報が届いていました。

ホームページの更新遅くなってしまい申し訳ありません。

vs寝屋川第三中学校
1Q
15-13
2Q
34-21
前半リードで終了です。

3Q
53-35
4Q
63-47
で勝利です!
次は、狭山南中学と対戦です。


vs狭山南中学校
1Q
22-4
2Q
32-9
リードで前半終了です!


3Q
50-15
4Q
64-20
で、勝利です。
明日は、豊中15中学校と対戦です!


と言うわけで、予選を突破して本戦へと出場が決まったようです。

おめでとうございます。


顧問の塩路先生からもコメントが届きました。

明日は羽曳野コロセアムの公営体育館で試合です。

現在大阪府の400チーム中、ベスト16です。


明日は、豊能地区1位とするので、なんとか一矢報うのが目標で頑張ります。





女子バスケットボール部のみなさん頑張ってくださいね。

土曜授業参観2【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
写真上から、3年生、2年生、1年生となっています。


どこのクラスの生徒も一生懸命授業を受けていました。

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。

ありがとうございます。


この後は、11時より多目的室にて進路説明会が行われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ