6年生、陶芸教室6年生が卒業作品として、鉛筆立ての制作をしました。 毎年、生涯学習ルームの方々が子どもたちに指導してくれています。今年も、4クラスに2・3名ずつ入って、丁寧に教えていただきました。 子どもたちは、自分の作品の仕上がりをイメージして熱心に取り組んでいました。出来上がりまで、楽しみにしてください。 5年生、理科実験5年生では、上皿てんびんを使って、ものの重さを調べていました。 子どもたちは、食塩の重さを調べるために、分銅を使って測りました。課題「食塩10gを調べる」ために、分銅(10g)を先に載せて少しづつ食塩の量を追加していました。 食塩を追加する時、恐る恐る増やすグループもあれば、勢いよく増やしているグループもあって、それぞれのやり方で意欲的に取り組んでいました。 地区子ども会本日の地区子ども会では、冬休みの過ごし方を中心に話をしています。 約2週間の休みになりますが、クリスマスがあり、お正月がありと楽しいイベント満載です。気をつけてほしいこととして、お金や携帯等の使い方、遊び方など話し合いをしました。また、子ども同士で出かける時は、保護者の方に知らせるように伝えています。 お家でも冬休みの過ごし方について、話し合っていただけると幸いです。 1年生も島屋漢字検定に挑戦しました!本日は、学期に1回の「島屋漢字検定」が行われました。 今回は1年生も参加しました。1年生は、初めての「島屋漢字検定」に緊張して挑戦していました。 今回の検定に向けて、学級で漢字の復習を何度も行われました。漢字の復習をする経験を通して、努力する大切さと達成感を得られると嬉しいです。 児童朝会(表彰式)本日は、校長先生から「仲良く学校生活を送るために、嫌なことを言わない・しないように気をつけましょう。自分がされて嫌だと思うことは、絶対にしないことです。」とお話がありました。 その後、4名の絵画が優秀な作品だったので、みんなの前で紹介しました。 |