「チュモニの会」公演(芸術鑑賞会)
5月16日(木)、「チュモニの会」の皆様にお越しいただき、韓国・朝鮮の音楽や舞踊などの文化に親しむ芸術鑑賞会を実施しました。
人々の幸せを祈る踊り(プンムル)の楽器演奏は迫力がありました。美しく優雅な扇の舞(プチェチュム)も観ました。「モリ オッケ ムルプ パル(頭・肩・ひざ・足」という歌でみんな一緒に体を動かしました。 コンビネーション遊具が完成しました!
5月15日(水)朝、待ちに待った大領小学校自慢のコンビネーション遊具が完成しました。3年かけて作ってきた3つの遊具がついに一つにつながりました。
安全性を考え、遊具をつなぐ渡りの役割をするチェーン部分を増設し、間に手すりをつける工事も完了しました。 子どもたちがいきいきと楽しそうに使う姿が微笑ましいです。一方通行の所は必ず守り、安全に気をつけて、なかよく楽しく遊びましょうね。 いじめについて考える日(1学期)
5月13日(月)朝、児童朝会で校長先生から「いじめについて考える日」についてお話をしました。大切なお話をみんな真剣に聞いていました。教室では、いじめのアンケートも行いました。
大領小学校では、2学期と3学期も「いじめについて考える日」を学校行事として位置付け、全校で取り組みます。 子どもの日の行事献立
5月10日(金)の給食は子どもの日の行事献立で、牛肉のちらしずし、すまし汁とちまきでした。ちまきは焼き物機で蒸しました。
地区別児童会編成
5月7日(月)、地区別児童会を編成しました。地区別児童会とは、同じ地域に住む子どもたち1年生から6年生のたてわりの班集団です。
年に3回程度、通学路の安全を確認し合い、長期休業前には規則正しいくらしについて話し合っています。また、登校後に地震の影響等で臨時休業となり下校させる場合は、教員引率の元、この班で集団下校することもあります。 |