〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(水)、キャリア教育の一環として、6年生は卒業遠足(キッザニア甲子園)に行きました。「キッザニア」というのは、楽しみながら様々な職業体験ができる子ども向けのテーマパークです。
 子どもたちは、それぞれが積極的にパビリオンを回っていました。行き帰りの集団行動もすばらしく、充実した楽しい一日となりました。


平野区教員研究発表会<1月20日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(月)、平野区民センターに於いて、平野区教員研究発表会が開催されました。
 本校からも、3年間の研究活動(研究主題「主体的・対話的で深い学びをする児童の育成〜算数科の授業を通して〜」)について、研究発表を行いました。
 3年間の研究活動から見えてきた成果と課題を踏まえ、今後の教育活動に活かしていきたいと思います。

なわとび(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のなわとび運動の様子です。
 2年生の皆さんは、それぞれが自分の目標に向かって、繰り返しチャレンジしていました。

たこあげ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さんが、生活科で作成した「たこ」を運動場であげていました。皆さんそれぞれが、「すごい。〇〇さんのたこが一番高くあがったよ。」など、うれしそうに話しをしていました。

阪神・淡路大震災25年

 阪神・淡路大震災が発生(1995.1.17)して25年が経過しました。
 震災は、私たちに災害の恐ろしさとともに様々な教訓を残しました。
 世代交代が進み、震災の教訓の継承が課題となっています。今後も防災教育の充実を図っていきたいと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書一覧

運営に関する計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

平成31年度(令和元年度)「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー

校長経営戦略支援予算加算配付

令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果の分析と今後の取組について

令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」