大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

10月29日(火)の給食

本日の献立は、鶏肉のごまだれ焼き、もやしの生姜醤油あえ、ソーキ汁、焼き海苔、ごはん、牛乳です。

食後の後片付けでは、給食委員のみなさんが当番で手伝ってくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落書き消去活動ポスター

10月10日(木)に生徒会役員中心に行った「落書き消去活動」の様子を、西区役所の担当の方が、ポスターにして届けてくださいました。

職員室前に掲示していますので、学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

10月28日(月)の給食

本日の献立は、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、黒糖パン、牛乳です。

今日は洋食メニューです。

スイートポテトが甘くてとても美味しいです。

暑くもなく寒くもなく、給食の配膳にとっても適した気候になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

この土日、野球部は大阪市第3ブロック大会に臨みました。
予選はリーグ戦で行われました。

予選リーグ1戦目
対 港南
6対8で敗戦

予選リーグ2戦目
対 大正東
7対0で勝利

結果1勝1敗となり、3校とも勝敗が並びましたが、大会規定により2位で決勝トーナメント進出が決まりました。

1戦目は非常に苦しい試合となりました。
攻守の要である高橋をケガで欠き、エースも制球が定まらずに初回で降板というスタートでした。
しかしリリーフした清水が粘りの投球を見せ、試合を作ってくれました。最後は相手打線に捕まってしまったものの、ナイスピッチングでした。また攻撃陣も諦めない気持ちを持って戦いました。最終回には嶋岡の3ランホームランも出ました。

2戦目は本当に気持ちのこもったナイスゲームでした。1戦目に敗れ、また失点も多かったため、決勝トーナメントに進むには、この2戦目は相手を0点に抑え、さらに大量得点で勝つことが求められる試合でした。
そんな厳しい状況でしたが、素晴らしい試合を見せてくれました。

前日、急遽入ったサードの守備で悔しいエラーをした三浦でしたが、この日は投手で先発。
緩急を使った投球で、見事に完封。
ナイスピッチングでした。
そして慣れないサードのポジションに入った畑田は、たくさんの打球が飛んできましたが、ノーエラーでしっかり守ってくれました。
素晴らしかったと思います。

攻撃陣は前日も好調でしたが、この日も好調でした。
今日は打順1番に入った藤田が、先頭打者初球ホームランを含む、2本のホームランを放ちました。
他にも、植田、清水、増永なども、この2日間はとてもバットが振れていました。

次は11月2日(土)が準々決勝で、市岡中学校と対戦します。
非常にタフな試合になると思いますが、西中野球部らしく、全員野球・全力野球で頑張ります!

3年生の保護者の皆様へ

本日、「第2回進路説明会のご案内」、「進路懇談会のご案内」、「第3回進路希望調査」を配付しています。

それぞれ提出期限までに、ご提出いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 体育館ワックスがけ
4/2 入学式準備 13:30〜
体育館使用不可
4/3 第76回 入学式
1年 学級写真(延期)
小中連携
3/31 新入生 体操服受け渡し
部活動予定
4/1 部活動中止

月中行事予定表

中学校給食・食育つうしん

進路だより

各種ご案内