春季休業中の教育活動について![]() ![]() 保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかわって、学校休業措置等の対策にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。 大阪市教育委員会から、「春季休業中の教育活動について」通知がありましたので、取り急ぎご連絡させていただきます。 3月25日〜4月7日の春季休業中については、3つの原則に留意して、教育活動「部活動」を行うことができます。 1.換気を励行する。 2.人の密度を下げる 3.近距離での会話、発声等を避ける。 3月23日(月)の「健康観察登校日」に生徒に配布する予定のプリントを配布文書欄に掲載させていただきます。⇒春季休業中の部活動について おはようございます!![]() ![]() 曇り空です。昼間は、お天気も良くなり、気温も上がるようです。 今日は、小学校の「卒業式」です。 いよいよ、校舎増築工事も本格的に始まり、近隣の皆様には、ご迷惑をおかけすることになります。ご理解とご協力をお願いします。 メジロ
3月17日(火)
ちょうど、1年生の下校と2年生の登校の間に、正門のボケの木にメジロのつがいが花の蜜をもとめてやってきてました。 ![]() ![]() 健康観察登校日
3月17日(火)
1年生・2年生が時差登校し、学級を分割して少人数での活動でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!![]() ![]() いいお天気ですが、寒い朝です。 金曜日には、第40期生が巣立っていきました。 学校教職員にとっても一生に一度の思い出に残る卒業式になりました。 明日は、1.2年生「健康観察登校日」になっています。感染対策に配慮して、実施します。それぞれ決められた時刻に登校してください。 |
|