日々研鑽 其の六8月の研修週間の最後を飾るのは、30日にリゲッタいくのホールで行われた生野区人権教育講演会への全職員参加です。 今回のテーマは『障がい児・者とその家族が地域で過ごすために』と題して、3名の保護者の方々から、子どもが障がいをもっている事を認識してから現在に至るまで、その思いを赤裸々に語っていただきました。 社会の差別や偏見はもとより、様々な矛盾や子どもを預かる教育現場としての役割と課題を考えることができ、大池中学校の夏期研修の最後に相応しい、素晴らしい機会となりました。 第40回関西女子中学生英語暗唱大会出場9月7日、先週の日曜日に大阪女学院にて、第40回 関西女子中学生英語暗唱大会が開催され、本校からは3年生の羽野 恵里香さんがエントリーしました。 羽野さんの題目は『 A Mother's Lullaby 』です。本人は「緊張した〜」と言っていましたが中々どうして、堂々とした発表をしてくれました! しかしながら、そこは広く関西全域からツワモノが集まるコンテスト、残念ながら今回は入賞は果たせませんでした。 しかしながらコンクール出場は誰でもできる経験ではありません。3年生なので来年は高校生、これからの頑張りを見届ける事は難しいですが、是非高校生になっても、今回の貴重な経験をバネに、様々なEnglishコンクールにチャレンジし続けて欲しいと思います。 生徒専門委員会11日は生徒専門委員会です。今回は文化委員にお邪魔してみました。 9月の目標は「図書室をたくさん利用しよう!」10月は「読書の秋なので本をたくさん読もう」に決まりました。 残暑が続きますが、秋はもうすぐです。体育大会や文化芸術週間など、学校行事が目白押しですが、読書の秋、きさわやかな季節の中で、少しの時間読書に費やしてはどうでしょうか? 日々研鑽 其の五の二 救急救命講習後半は、救急救命隊員も到着し実際に救急救命訓練を行いました。 発見から、人口呼吸、胸部圧迫蘇生、AEDまでの一通りを一人ひとり全員が実践訓練しました。 有事の際に100%生徒の命を守る、安心安全な学校をめざして、日々研鑽です。 日々研鑽 其の五の一 救急救命講習先月、8月29日に生野消防署から、署員の方や救急救命隊の方に来てもらい、恒例の救急救命講習を全職員で受講しました。 前半は消防署員の方に映像を通して、救急救命の意義や方法を学びました。 有事の際に生徒の命を守る、安心安全な学校をめざして、日々研鑽です。 |