1年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し肌寒い朝ですが、この2日間よりは寒さも和らいでいるのではないでしょうか。 今日は、米田先生から「時間を守る意識を高く持ちましょう!」とのお話がありました。特に、予鈴と共に行動をするのではなく、予鈴の段階で次の教科を受ける姿勢を整えておきましょう。 また、今週末はバレンタインデーです。 校内、登下校においてお菓子の受け渡しをしないように!との注意もありました。 今一度、ルールを守る意識を高く持って行動をしましょう! 服部先生からは、本日行われる車イスバスケットボールについてのお話がありました。予鈴前の心の持ち方を意識し、行動ができるといいですね。 1年生 人権学習準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の放課後は、男女バスケットボール部員に集合してもらい、当日のサポートについてのお話しを服部先生から伺いました。 みなさん、きちんと話を聞く姿勢があり、好感が持てました。 1年生の24名の精鋭のみなさん、明後日よろしくお願いいたします。 12日(水)は、5・6限と2限使用します。 通常より少し帰宅が遅くなりますが、ご理解よろしくお願いいたします。 卒業記念品のお礼 NO.2
2年生の皆さん、素晴らしいコルクボードを有難うございました!
先生も実物を見て「これは力になる」と実感しました。 〜3年生の御礼の言葉(一部)〜 ちょうど一年前の今頃、私たちもこうやってコルクボードを制作し 3年生にお渡ししました。1年間というのは本当にあっという間の 時間です。どうか大切に過ごしてほしいと思います。どうも有難う ございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業記念品のお礼
今週の初めに卒業記念品を渡した
お礼をもらいました。 時間も少ない中で心のこもったものを 作ってもらいありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会![]() ![]() 今日もしっかり委員長がすすめてくれました。 今日は服装・頭髪チェックを行いました。 来年は進路を向けて活動をしていく学年です。 普段から服装や頭髪に気をつけるようになってほしいと思っています。 先生からは、送別式で3年生に贈る言葉を各クラスで練習する話がありました。 朝学活や終学活にクラスでしっかり練習し、本番では3年生に気持ちをこめて披露しましょう。 |