1年生給食
5月9日(木)給食時間 今日の献立はクリームシチュー。
残食も少なく、おいしくいただきました! 1年生はまだまだ時間はかかっていますが、それぞれの役割で きっちりがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子
5月に入り、新たな日常がやってまいりましたが、気候も良く
文字通り「五月晴れ」になっています。 先日の常任委員会で協議された今月の目標が早くも掲示されて いました。それぞれの委員会でのガンバリに期待しています! 授業では理科の実験を1年生が行っていました。 顕微鏡をのぞきこんで、興味津々で集中していましたね! お昼休みは3年生が給食をお腹いっぱい食べた後、グラウンド に飛び出してきてサッカーやバレーボールをして楽しむ姿があり ました。 1年生はまだまだ給食に時間が取られているようです。 少しでも気分転換ができればいいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒常任委員会
5月7日(火) 放課後
各常任委員会に分かれて会議が行われました。 学級代表、図書委員、保健委員、体育委員、風紀委員、美化委員 文化委員とそれぞれ委員長、副委員長、前期の目標などを決めて閉 会しました。 これから職員室前の掲示板に、各委員会の目標などが掲示される 予定です。 これから半年間、がんばってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景
令和が始まり最初の給食です。
給食の班員も変わり、多少の戸惑いがありましたが何とかおいしく いただきました。 エプロン姿も様になってきているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年 5月1日
元号が変わり新しい年を迎えたような錯覚を覚えますが、
新たな気持ちで5月7日を迎えましょう。 各学年の職員室前の連絡掲示板、活用していますね!!! 5月7日(火)元気に登校してください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |