保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

朝の登校風景

 2年生はお休みですが、1・3年生は元気よく登校しています。

 インフルエンザに注意して、頑張って過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(水) 暖かな朝

 昨日の最高気温は19度!

 温暖化の影響、異常気象?

 このところ地球規模でいろいろと起こり、とても心配です。

 インフルエンザの広がり。

 2年生諸君は、回復に向かっているでしょうか。

 かかっている人は、治るまで焦らず安静にお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 国語の時間。教科書の音読です。

 スマホ全盛期。本を声を出して読むことは、国語の基本です。

 読んでくれる声を聞きながら、教科書の文字を追っていく。

 これも国語の基本ですね。上手に読んでくれました。
画像2 画像2

授業の様子

 社会の時間。

 日本の地方ごとの都道府県の確認です。

 大阪人は、西日本に強く、東日本に弱いとか。

 どこが茨城県や群馬県、山形県かわかるでしょうか。

 そして、栃木県や埼玉県、宮城県は漢字で書けるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 理科の時間です。

 地震についての学習。

 地震の原因となるプレートについて、紙の模型を作成しています。

 なるほど! 立体となり、わかりやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31