朝の風景
この時期は、一雨ごとに植物の成長がはっきりとわかる時期です。
この時期に降る雨を催花雨(さいかう)と呼ぶそうです。「(花に)早く咲きなさい」と呼びかける雨という意味だそうです。昔の人は、とても風流で素敵な名前を雨にもつけるのですね。 体育館前のソメイヨシノの桜は、いつの間にか美しい花がたくさん咲いています。おとなりの中野小学校の桜もきれいに咲いています。道路から見ると、左右に美しい桜が楽しめます。季節は確実に春へと動いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月28日(土)![]() ![]() 昨日から今朝の7時過ぎまで雨が降り続いていました。今は、雨はやみ曇り空になっています。 3月は、別れの季節です。13日には60期生が卒業していきました。なんとなく寂しい季節です。 今は新型コロナウイルス感染症が広がりを見せ始め、泊を伴う行事は延期または中止をせざるを得ない状況になっています。 寂しさが吹っ飛ぶくらいに対応に追われています。 早く落ち着いてほしいですね。今日も元気に過ごしましょう。
|