1年 人権教育講演会 その2
生徒が座っている周りを、車いすを難なく操作して、早いスピードで回ったり、遠い位置からのシュートを成功させたり、一度倒れて起き上がったり、さまざまな車いす操作の技術を見せていただきました。
【学校日記】 2020-01-30 18:58 up!
1年 人権教育講演会 その1
本日1月30日(木)6限に本校体育館にて、車いすバスケットボール女子日本代表の網本 麻里(あみもと まり)選手に来ていただきました。
人権教育講演会として、1年生および保護者・教職員も参加しました。
【学校日記】 2020-01-30 18:52 up!
大阪市立中学校造形展
1月22日(水)〜26日(日)まで、あべのハルカスの24階(大阪芸術大学スカイキャンパス)において「大阪市立中学校造形展(兼近畿中学校美術展)」が開催されています。
本校の生徒の作品も展示されておりますので、ぜひご覧ください。
【学校日記】 2020-01-22 15:55 up!
明けましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、多くのご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
明日1月7日(火)の始業式は、通常通りの登校です。通知表(押印したもの)、冬休みのしおり、冬休みの宿題、筆記用具(、体育館シューズ)を持参して、登校してください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【学校日記】 2020-01-06 16:53 up!
1年4組 インフルエンザ等における下校、および学級休業のお知らせ
インフルエンザ等の流行にともない、本校でもインフルエンザによる欠席生徒が増えてまいりました。
1年4組では、インフルエンザ等による欠席が多数にのぼり、大阪市教育委員会の指示のもと、本日は4限目まで授業を行った後、昼食(給食)をとり、終学活の後、下校の措置をとります。
1年4組は、明日の12月17日(火)〜18日(水)の2日間について学級休業の措置をとることといたします。
突然の措置ではございますが、保護者の皆様におかれましては、なにとぞ趣旨をご理解のうえ、お子様の体調維持・健康管理に努めていただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
【留意事項】
1.健康な状態であったもできるだけ外出を控え、自宅で健康管理に努めてください。
2.外出後は、手洗いとうがいをさせてください。また、十分な休養や睡眠、水分や栄養のあるものを取り、感染予防に努めてください。
3.万一、発熱や下痢、体調不良を訴えましたら、身近な医療機関にあらかじめ連絡を取り、その指示に従い、受診してください。
4.インフルエンザと診断されましたら、「出席停止」扱いとなり、出席停止期間中は登校はできません。登校後、出席停止届を学校に提出してもらいます。(診断書は必要ありません)
【学校日記】 2019-12-16 10:00 up!