新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業についてのお知らせ
大阪市教育委員会の指示を受け、明日2月29日(土)〜3月13日(金)の14日間の予定で臨時休業となります。
各家庭で健康観察を行い、感染症予防に努めてください。
詳細は、本日配付するプリントをご覧ください。同じものを、右下の「配付文書」に掲載していますので、ご確認ください。
3年生の進路関係につきましても、本日、プリントを配付しております。同じものを、右下の「配付文書」に掲載していますので、ご確認ください。受検を控えている生徒の皆さんは、より一層、体調管理に努め、受検に向けてがんばってください。
卒業証書授与式は、予定通り3月13日(金)に挙行いたします。
【学校日記】 2020-02-28 14:35 up!
1年生 車いすバスケットボール 観戦 その3
試合後には、先月、蒲生中学校に講演に来ていただいた網本麻里選手に、1年生の生徒たちの応援メッセージを手渡すことができました。
1時間後に次の試合が控えているにも関わらず、網本選手は快く受け取ってくださいました。ありがとうございました。
東京パラリンピックでのご活躍を期待します。
【学校日記】 2020-02-22 09:17 up!
1年生 車いすバスケットボール 観戦 その2
写真は、試合の様子です。
車いすの激しい動きに圧倒され、選手の巧みな車いすさばきに目を奪われ、応援にも熱が入りました!
両チームの選手たちが、障がいの重さに関係なく、コート上で力を出し切り、最後まであきらめない姿勢に、アリーナからは惜しみない大きな拍手が沸き起こりました!
【学校日記】 2020-02-22 09:10 up!
1年生 車いすバスケットボール 観戦 その1
2月14日(金)、1年生は朝潮橋にある丸善インテックアリーナ大阪において、「2020国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」の日本代表vsイギリス代表の観戦に行きました。
1年生が、学年全体で公共交通機関を利用して移動するのは初めてでしたが、事前に学級委員長を中心に『守りましょう!5つのマナー』というルールにまとめ、全員が協力して、きちんとルールやマナーを守り、集団行動をとることができました。
【学校日記】 2020-02-22 09:06 up!
1年生 職業講話 その3
1年生の職業講話の様子です。
写真は、左側が京セラドキュメントソリューションズ株式会社さま、右側が株式会社蓬莱さま、です。
大変お忙しいところ、蒲生中学校の1年生のために講話をいただき、本当にありがとうございました。
【学校日記】 2020-02-10 19:33 up!